cloudy_glass
ガラスの用途はその時々によって変わるものですから、今までは透明なガラスを使用していたとしても、その透明さが不要になって他のガラスに変えたいと思ってしまうことも少なくありません。今回のご質問も、なんらかの理由によって今まで使用していたガラスを曇りガラスに変えたいというニーズが出てきたことから起こった疑問でしょう。では、曇りガラスに変える場合、どれくらいの費用が必要になってくるのか、その概要についてご説明させていただきたいと思います。

曇りガラスは普通の透明のガラスに比べて、目隠しとなる模様がついていることから少し割高な費用がかかるのではないかというイメージがあるかもしれません。では現実的にどれくらいの費用がかかってくるのかというと、業者さんにもよってきますが基本料金としては普通のガラスと変わらない額での費用で取り替えることは可能です。こう言うとかなり驚かれる方も多いと思います。

なぜ普通のガラスと同じ費用で取り替えができるのかというと、根本的にガラス材料費そのものが同じくらいの値段であるからです。そして曇りガラスを取り付ける場合でも、普通のガラスを取り付ける場合でも基本的な工程は変わりませんから、作業費用は変わりません。そのため、結果的に普通のガラスと変わらない費用で曇りガラスへの取り替えが可能になるのです。では具体的な取り替えの額はというと、その時の相場の変動はあるものの現時点ではお安い業者さんで13000円ほどが設定されています。これは基本料金であるため、作業環境やガラスの大きさによっては多少の費用増加が起こるケースもありますのでご注意ください。

曇りガラスを取り付けようと思われている場合、そのガラスの特殊性から数万円の費用を請求されるとイメージされている方も少なくないとは思いますが、基本額は13000円少々ですので、安心して取り替えを依頼することができるのではないでしょうか。

Categories: 未分類